「人気のジギングロッドが欲しい」
「コスパの高い商品を知りたい」
「初心者向けのおすすめジギングロッドは?」
こちらは、ジギングロッドを買いたい方向けの記事です。
『ハイブランドのジギングロッドが欲しい』『買い換えたい』『初心者用のジギングロッドが欲しい』など様々な方がいらっしゃるかと思います。
今回は、あなたに合ったジギングロッドの選び方をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
ジギングロッドの種類
ジギングロッドは『ロッドの長さ』『ロッドの硬さ』『ロッドのティップ(先端)』の3ポイントが重要です。
ロッドの長さ
ロッドのおすすめの長さは、メインの釣り場で異なります。
一般的に、漁港で釣りを楽しむ方は6ftのジギングロッドが使いやすいと言われています。一方で、沖から離れた場所に遠投する方は7ft以上あると便利です。
ロッドの硬さ
ロッドの硬さはしなりや水中の感度に影響します。人気の硬さは、万能性の高いML(ミディアムライト)です。初心者は、まずMLを選んでみましょう。
ロッドのティップ(先端)
アタリの際に繊細な感覚に影響を与えるティップは主に2種類あります。
初心者の方は、一般的に使いやすいとされる『チューブラーティップ』が人気ですが、ソリッドティップを使っても問題ありません。ロッドのティップは、好みによって使い分けてみるのがおススメです。
ジギングロッドを選ぶコツ
あなたに合ったジギングロッドを選ぶには「ジギングロッドへのこだわりとコスパ』で選びましょう。こだわる方は、ハイブランドのジギングロッドがおすすめ。コスパを気にする方は、有名メーカーを選ぶのがおすすめです。
おススメのジギングロッド
ここからは、おススメのジギングロッドをご紹介していきます。
ぜひ、あなたに合ったジギングロッドを探してみてください。
高級ハイブランド
ヤマガブランクス ギャラハド
スピニング5機種、ベイト4機種で構成される近海ジギングのハイエンドモデルです。
ハイプレッシャーでの適応力が高く、大型青物に対応するバットパワーを備えました。軽快なジグ操作を可能にした高性能ブランクスは、上級者から高い評価を得ています。
シマノ オシアジガー
高い感度と操作性にシマノ独自技術を融合し、これまでにない感度とパワーを実現したフラッグシップです。青物とのパワーゲームを制する強靭なブランクスが魅力的。
スロー系ジギングロッドのハイエンドとして、多種多様なターゲットを相手にできます。
コスパ高め
シマノ 21グラップラー
近海ジギングのスタンダードにして、高いパフォーマンス力で人気のジギングロッド。
様々なゲーム性に対応するラインナップは、スピニングとベイト合わせて22機種。ネジレやブレを抑えるハイパワーX搭載で、上位機種並みの操作性を体感できます。
ダイワ バデル
パワーゲームから繊細なテクニカルゲームまで、多様なシチュエーションに対応。
アングラーのレベルを問わず、軽快なジグ操作可能。初めての方でもキャストしやすく、ストレスフリーで使えます。オフショアに不可欠なSICリング搭載モデルです。
メジャークラフト クロステージ
オフショアジギングの定番ロッドとして、アングラーに広く愛用される人気機種です。
ブランクスは軽くてシャープな使い心地で、常に高いパフォーマンス性能を発揮。スローからハイピッチまで様々なジャークに対応し、釣果への期待が大きい実力派です。
初心者向け
タカミヤ REALMETHOD
初めてのジギングロッドとしておすすめ。
カーボン3層構造のブランクスは強さと感度を追求し、高い使用感を備えています。大型青物からモンスター級の根魚まで対応するバットパワーは、上位機種に迫る性能です。
シマノ ソルティーアドバンス
初心者向けとしては抜群のパワーを誇り、10kgクラスの大型青物と互角にファイトできます。
上位機種譲りの機能を搭載することで、アングラーにかかる負荷を低減。使い方やゲーム性に合わせて、ベイトとスピニングから選べます。
アブガルシア オーシャンフィールド
上級者用ロッドと遜色ないスペックで、これからジギングに挑戦する方も安心の専用ロッドです。
軽くて強いブランクスは、不意に大型青物と遭遇してもしっかり対応してくれます。特にスピニングモデルは、レギュラーファーストで初心者向きです。